2019年8月6日(火)
『はいやく社員のオンとオフ』~Cグループ納涼会~

暑中お見舞い申し上げます。 Cグループマネージャーの石川です。 今年のいつになく長い梅雨が明けたと思う間もなくのこの酷暑。 この厳しい夏を乗り切るためCグループでは納涼会を先日牧之原市のイタ...(続きを読む)
暑中お見舞い申し上げます。 Cグループマネージャーの石川です。 今年のいつになく長い梅雨が明けたと思う間もなくのこの酷暑。 この厳しい夏を乗り切るためCグループでは納涼会を先日牧之原市のイタ...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、今年度4回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回は「業務バランス」です。 業務バランスとは、業務に対する基礎的な考え方です。 薬剤師だけでなく、社会...(続きを読む)
こんにちは港薬局の松浦です。 先日、Dグループで納涼会を行いました。 場所は牧之原市(旧相良町)にある「肉バル」。 おいしい料理のおかげもあり、仕事の話を中心に会話も弾みました。 美味しい...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の佐々木です。 先日、第2回2、3年目薬剤師研修会が開催されました。 今回のテーマは「OTC販売に係る法令について、薬局トリアージについて」でした。 近年、セルフメ...(続きを読む)
こんにちは。はーと薬局の河原崎です。 先日、2回目のオーベンネーベン食事会に参加してきました。 たくさんのお肉を食べながら、仕事やプライベートの話をし、楽しい時間を過ごすことができました...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の吉添です。 本格的な夏が目前となってきましたが、皆さま変わりなくお過ごしでしょうか? 先日、牧之原市大沢のたき火会さんからご依頼があり、出張セミナーを開催いたしま...(続きを読む)
栄養士の池ヶ谷です。 先日東京で行われた、栄養ビギナー講座に参加してきました。 内容は薬局管理栄養士としてどのように活動してけばよいか、薬局管理栄養士の方が講師となって経験をもとにお話してくださ...(続きを読む)
こんにちは、細江薬局の池田です。 先日、東京で行われたPIIS 報告会に参加し、「薬剤を自己調節する患者への介入と、かかりつけ薬剤師指導料の算定」というテーマで、発表を行ってきました。 最初は薬を...(続きを読む)