2023年10月4日(水)
『はいやく社員のオンとオフ』~Step Up Training~

こんにちは、若手育成委員会の村松です。 先日、若手社員が対象のステップアップトレーニングで会議の進め方(ファシリテーション)を行いました。 入社して数年たつと地域研修会、担当者会議、社内会議など...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の村松です。 先日、若手社員が対象のステップアップトレーニングで会議の進め方(ファシリテーション)を行いました。 入社して数年たつと地域研修会、担当者会議、社内会議など...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 先日、川根町で毎月行われている認知症カフェに講師として参加させていただきました。 今回の内容は「皮膚」についてでした。 主に日焼けや帯状疱...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、本年度6回目の新人薬剤師研修を実施しました。 今回のテーマは、「KJ法:この薬は飲まなきゃダメですか?」です。 事前課題として、患者さんが「この薬...(続きを読む)
スキルアップ委員会の池田です。 8月21日に外部講師を招いた社内勉強会を実施しました。 今回は「電子処方箋、その実情について」です。 昨今国が気合を入れて進めているオンライン資格や電子処方箋...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 前回の記事を書いてから、もう1カ月たちますね。 暑い日々が続いております。皆さん熱中症にならないよう対策はしていますでしょうか。 これからFIBAバス...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 暑さが厳しく、熱中症アラートが出ていますね。 熱中症アラートとは、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指数です。人体に熱吸収に...(続きを読む)
こんにちは。総務部の池村です。 本日、第3回新入社員マナー研修の一部「アンガーマネジメント」に参加しました。 外部講師をお招きして行う今回のマナー研修は全4回の3回目。 本日のテーマ...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 先日、Step Up Trainingを開催しました。 今回の研修は「PCA ポンプ」です。 PCAとは、基本的に在宅医療などで使われる患者自己調節鎮痛...(続きを読む)