2020年7月11日(土)
『はいやく社員のオンとオフ』~薬剤師全体研修~

こんにちは。 スキルアップ委員会です。 スキルアップ委員会は、主にふたつの活動を行なっております。 ①『外部講師を招いての定期的な薬剤師全体研修』を企画運営 ②『法律の変更や、社会から求...(続きを読む)
こんにちは。 スキルアップ委員会です。 スキルアップ委員会は、主にふたつの活動を行なっております。 ①『外部講師を招いての定期的な薬剤師全体研修』を企画運営 ②『法律の変更や、社会から求...(続きを読む)
皆様こんにちは。若手育成委員会の佐々木です。 昨年度新設された2~3年次研修が、Step Up Trainingという名称になり、新たな一歩を踏み出しました。 地域医療に貢献できる薬剤師になる...(続きを読む)
こんにちは、五和薬局の鬼頭です 穏やかで過ごしやすい季節です。状況が許すのであればアウトドアを存分に楽しみつつ、自然を満喫したいですね。 さて、新年度の開始と同時に新しい取り組み、新しい環境、新し...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、今年度最初の新人薬剤師研修を行いました。 今回の研修テーマは「添付文書の読み方」です。 4月は例年自己紹介を行った後、この研修を行っております。 ...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の佐々木です。 先月、2、3年目薬剤師研修会が開催されました。 今回は「プレゼンテーション」「スポーツファーマシスト」の2本立てでした。 まず私がプレゼンテーション...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、今年度11回目の新人研修を行いました。 今回のテーマは「教える技術、処方解析」です。 今回は新人薬剤師と新人事務に参加してもらいました。 はいやくで...(続きを読む)
こんにちはスキルアップ委員会です。 先日、無菌製剤の研修を行いました。 昨年末に薬局間で無菌製剤の共同利用締結をしました。 今後処方が増えるであろう輸液処方箋等に対応できるように全薬...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の佐々木です。 先日、2、3年目薬剤師研修会が開催されました。 今回のテーマは「PL/BSについて」でした。 日本人は金融に関する知識が薄い、そもそも勉強する機会が...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ委員会です。 先日、なごみ薬局にあります無菌調剤室の共同利用に向けた事前研修を実施致しました。 今回は、クリーンベンチを活用して調剤をする必要のある処方箋を応需する可能性が...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の佐々木です。 先日、第4回2、3年目薬剤師研修会が開催されました。 今回のテーマは「在宅医療(導入期の注意点を中心に)」でした。 在宅とは、通院困難な患者さんのお...(続きを読む)