2016年2月19日(金)
『はいやく社員のオンとオフ』~トリアージ研修~

こんにちは 神戸西薬局の大石です。2月17日に榛原歯科医師会さん主催のトリアージ研修に参加してきました。今回一次トリアージのSTART法の解説と START法・二次トリアージのPAT法の実践研修を行い...(続きを読む)
こんにちは 神戸西薬局の大石です。2月17日に榛原歯科医師会さん主催のトリアージ研修に参加してきました。今回一次トリアージのSTART法の解説と START法・二次トリアージのPAT法の実践研修を行い...(続きを読む)
こんにちは、スキルアップ推進委員会の増井です。 11/10に、昨年行われた聞き取りの研修の第2回目を外部講師の先生を交えて行いました。SOAPを基にS(主観的データ、患者の話や病歴)を聞き取る力を...(続きを読む)
こんにちは、学術情報課の平野です。 10月20日に全社員対象の研修会がありました。 今回は新しい外部講師をお招きしての最初の研修会でした。 通常はいやくでは、新人薬剤師、PA(ファー...(続きを読む)
細江薬局の 池田です。 先日、静岡県立大学で行われた「認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップ」に参加してきました。 この研修は学生の皆さんを受け入れて指導する側の薬剤師を養成するための研修...(続きを読む)
こんにちは、アイ薬局福代です。アイ薬局は小児科の近くにある薬局ですが、先日、近隣のDr.に講師をお願いすることができまして、社内の勉強会で小児科関連のお話をしていただきました。 小児を診察するときの...(続きを読む)
波津薬局の生駒です。 先日、榛原医師会館で「災害医療講演会」が行われたので参加してきました。 昨年も参加しましたが今回も島田市民病院の松岡先生にご講演いただき、手技の実習、症例シュミレーションが行われ...(続きを読む)
こんにちは、採用担当の池村です。紫陽花が雨に打たれてきれいな季節になりましたね。本社のある吉田町は、しとしととやさしい雨が降っています。さて、今日は新入社員むけの「アクティブリスニング研修」を外部講師...(続きを読む)
こんにちは、採用担当の池村です。 毎朝犬の散歩をしているのですが、近くにある空き地に「つくし」が生えているのを見つけました。 肌寒い日がありますが、春に向かっていますね。 先日、外部講師を招...(続きを読む)