2018年11月30日(金)
『はいやく社員のオンとオフ』~新人薬剤師研修~

こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、今年度8回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「新薬発表のプレ版」になります。 新薬発表は過去1年以内に発売された新薬を発表者...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、今年度8回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「新薬発表のプレ版」になります。 新薬発表は過去1年以内に発売された新薬を発表者...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日今年度7回目の新人薬剤師研修を行いました。 研修内容は毎月の課題である「認知症について」の課題への取り組みと、「風邪の新規の患者さん投薬する時に...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、本年度6回目の新人薬剤師研修を実施しました。 今回も、先輩である2年目薬剤師が参加してくれたので、色々な考えを学ぶことのできる研修であったと思い...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、4・5回目の新人薬剤師研修を行いました。 ~4回目新人薬剤師研修~ 研修内容は毎月の課題「脂質異常症について」と今月の講義である「業務バラン...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、今年度3回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回は「効果判定」の研修を行いました。 便秘薬の試験方法、評価項目から「効果判定」を勉強しま...(続きを読む)
こんにちは、人事課の池村です。 先日、新入社員研修「アクティブリスニング」3回目を行いました。 これは、産業カウンセラーでもある外部講師にお願いしているコミュニケーション研修で全5回(5日間)あり...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、本年度2回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回の研修テーマは「印象に残った処方解析」と「副作用の考え方」になります。 新人薬剤師は現在、投薬開...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の枝村です。 今年は早くも夏日を多く記録しており、半そででも汗ばむ陽気です。日に日に強さを増す紫外線対策には気が抜けません。 さて、4月より入社した新入社員がネー...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、今年度初めての新人薬剤師研修を行いました。 今回の研修テーマは「添付文書の見方」になります。 学生の頃にも添付文書を活用していたようですが、...(続きを読む)