2020年5月26日(火)
『はいやく社員のオンとオフ』~新人薬剤師研修~

こんにちは。若手育成委員会です。 先日、本年度2回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「副作用について」です。 新人薬剤師が壁にあたりやすいポイントである副作用の判断や区別を考える...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、本年度2回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「副作用について」です。 新人薬剤師が壁にあたりやすいポイントである副作用の判断や区別を考える...(続きを読む)
こんにちは、五和薬局の鬼頭です 穏やかで過ごしやすい季節です。状況が許すのであればアウトドアを存分に楽しみつつ、自然を満喫したいですね。 さて、新年度の開始と同時に新しい取り組み、新しい環境、新し...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、今年度最初の新人薬剤師研修を行いました。 今回の研修テーマは「添付文書の読み方」です。 4月は例年自己紹介を行った後、この研修を行っております。 ...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、今年度最後の新人研修を行いました。 今回のテーマは「1年間の反省と今後の自分のなりたい薬剤師のイメージ」です。 1年間新人研修に参加した薬剤師も、4月...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、今年度11回目の新人研修を行いました。 今回のテーマは「教える技術、処方解析」です。 今回は新人薬剤師と新人事務に参加してもらいました。 はいやくで...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 今回の研修は「新薬発表プレ発表」です。 はいやくでは入社3年目の課題として新薬発表があります。新人薬剤師は、昨年4月から添付文書の読み方、副作用の分類、...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、今年度9回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「人事考課、考課表について」です。 はいやくでは、社員の評価に人事考課を取り入れています。 ...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、今年度8回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「新薬発表、病態発表についての説明」です。 新薬発表は過去1年以内に発売された新薬を発表者が...(続きを読む)
若手育成委員会です。 10月度の新人研修を行いました。 今回は前回に引き続いて、話をしたくない患者心理をKJ法で検討しています。 先輩薬剤師の皆さんにもお手伝いしてもらい幅広い観点から物事を...(続きを読む)