2023年10月20日(金)
『はいやく社員のオンとオフ』~外部講師による模擬監査~

スキルアップ委員会の中島です。 10月16日に社内勉強会を実施致しました。 今回は、法令に基づいて行われる個別指導の雰囲気を体験するための「模擬監査」を行いました。 指導官を演じてくださるの...(続きを読む)
スキルアップ委員会の中島です。 10月16日に社内勉強会を実施致しました。 今回は、法令に基づいて行われる個別指導の雰囲気を体験するための「模擬監査」を行いました。 指導官を演じてくださるの...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の村松です。 先日、若手社員が対象のステップアップトレーニングで会議の進め方(ファシリテーション)を行いました。 入社して数年たつと地域研修会、担当者会議、社内会議など...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、本年度6回目の新人薬剤師研修を実施しました。 今回のテーマは、「KJ法:この薬は飲まなきゃダメですか?」です。 事前課題として、患者さんが「この薬...(続きを読む)
スキルアップ委員会の池田です。 8月21日に外部講師を招いた社内勉強会を実施しました。 今回は「電子処方箋、その実情について」です。 昨今国が気合を入れて進めているオンライン資格や電子処方箋...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 前回の記事を書いてから、もう1カ月たちますね。 暑い日々が続いております。皆さん熱中症にならないよう対策はしていますでしょうか。 これからFIBAバス...(続きを読む)
スキルアップ委員会の中島です。 6月12日に社内勉強会を実施致しました。 今回は他社様のご好意により実現した、はいやくの薬剤師が県外の薬局へ見学させて頂いた「薬局視察についての報告会」を配信にて...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 WBC(ワールドベースボールクラシック)日本・メジャーで活躍する選手が集まり、スーパープレイの連続、そして、優勝したことで日本が盛り上がりました。 ...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、2022年度最後の新人研修を行いました。 今回のテーマは「1年間の反省と今後の自分のなりたい薬剤師のイメージ」です。 1年間新人研修を受けてもらった薬剤...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 最強寒波が日本を襲い全国的な冷え込みになっていますね。 皆様、体調を崩さないようにお過ごしください。 さて、年間を通して行う新人薬剤師の研修が終盤にさし...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、2022年11月の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「新薬発表についての説明」です。 弊社では、2~3年目の薬剤師が「新薬発表」というものを...(続きを読む)