2022年6月15日(水)
『はいやく社員のオンとオフ』~グループホーム訪問~

みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 先日、管理栄養士の枝村さんと一緒にグループホーム汽笛さん(島田市)に伺いました。 理由は、減塩についてお話するためです。 グループホーム汽...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 先日、管理栄養士の枝村さんと一緒にグループホーム汽笛さん(島田市)に伺いました。 理由は、減塩についてお話するためです。 グループホーム汽...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の河原崎です。 はいやくでは、管理栄養士が作成した「アドバイスシート」を薬局の投薬口や待合室に置いてあります。 「アドバイスシート」には、日々の食生活に取り入れられる情報...(続きを読む)
こんにちは、管理栄養士の枝村です。 先日、健康通信・壁新聞の打ち合わせが行われました。 健康通信は3ヶ月に一回、壁新聞は2ヶ月に1回発行し薬局で配布・掲示しているもので、打ち合わせでは季節の健...(続きを読む)
立春がすぎ、暦の上では春ですね。 今回は栄養士がおすすめする「食べ方のクセの発見」についてご紹介します。 <食べ方のクセの例> ■間食をやめられない。 ■主菜をいつもボリューム満点。満腹...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の河原崎です。今回、汁物の減塩ポスターを作成しました。 寒くなると、温かい汁物を食べたくなりますが、一日一杯と決めることも塩分を控えるためには大切です。 また、...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の河原崎です。 今回はドレッシングについての減塩ポスターを作成しました。 皆さんはサラダを食べる時、どのくらいドレッシングをかけていますか。 ぜひ一度、自分がどのくら...(続きを読む)