2023年8月30日(水)
『はいやく社員のオンとオフ』~花火大会~

こんにちは。なごみ薬局の池村です。 先日、第33回吉田町港まつり・花火大会(静岡県榛原郡吉田町)へ子供と行きました。 天候の関係で一度延期になりましたが、無事開催となり良かったです。 近くの...(続きを読む)
こんにちは。なごみ薬局の池村です。 先日、第33回吉田町港まつり・花火大会(静岡県榛原郡吉田町)へ子供と行きました。 天候の関係で一度延期になりましたが、無事開催となり良かったです。 近くの...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 前回の記事を書いてから、もう1カ月たちますね。 暑い日々が続いております。皆さん熱中症にならないよう対策はしていますでしょうか。 これからFIBAバス...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の吉添です。 暑い日が続きますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 7月11日に社内の成果報告会が行われ、栄養士も参加してきました。成果報告会は、社員が1年間で...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 暑さが厳しく、熱中症アラートが出ていますね。 熱中症アラートとは、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指数です。人体に熱吸収に...(続きを読む)
こんにちは。総務部の池村です。 本日、第3回新入社員マナー研修の一部「アンガーマネジメント」に参加しました。 外部講師をお招きして行う今回のマナー研修は全4回の3回目。 本日のテーマ...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 先日、Step Up Trainingを開催しました。 今回の研修は「PCA ポンプ」です。 PCAとは、基本的に在宅医療などで使われる患者自己調節鎮痛...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、本年度3回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「副作用について」です。 「副作用をどう判断するか?」は薬剤師にとって避けては通れない道です。...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の枝村です。 先日、島田市川根地区で「出張セミナー」を行いました。 薬剤師からはお薬の正しい使用法や、夏に向けて気をつけるべき注意点の紹介をし、管理栄養士からは熱中症予防の...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 先日、島田市川根地区のグループホーム汽笛さん主催の「駅前お茶飲み会」に講師として参加させていただきました。 夏に注意していただきたい事を主にお話...(続きを読む)