2015年10月23日(金)
『はいやく社員のオンとオフ』~吉田公園~

こんにちは。常務取締役の田代です。 県営吉田公園では、「秋の彩りまつり」(~25日まで)が開催されており、コスモスが沢山綺麗に咲いていました。 県営吉田公園は、2001年4月に開催された「しずお...(続きを読む)
こんにちは。常務取締役の田代です。 県営吉田公園では、「秋の彩りまつり」(~25日まで)が開催されており、コスモスが沢山綺麗に咲いていました。 県営吉田公園は、2001年4月に開催された「しずお...(続きを読む)
こんにちは、学術情報課の平野です。 10月20日に全社員対象の研修会がありました。 今回は新しい外部講師をお招きしての最初の研修会でした。 通常はいやくでは、新人薬剤師、PA(ファー...(続きを読む)
こんにちは。常務取締役の田代です。 日中の気温も段々と下がってきて過ごしやすく、秋が深まってきた感じがします。 先日、岡部南薬局からもう少し山間に入ったところにあるコスモス畑に行ってみました。 こち...(続きを読む)
こんにちは。常務取締役の田代です。 だいぶ朝晩は気温が下がってきて、秋らしくなってきました。 日曜日の中秋の名月は曇っていた為見られませんでしたが、翌日のスーパームーンは、天候も良く綺麗に見...(続きを読む)
こんにちは。常務取締役の田代です。昨年の夏にも訪れた三ツ星天文台へ、今年も行って来ました。 川根本町にあり「澄んだ星空 全国2位」に選ばれたことを記念して天文台が建設されたところです。天文台の天体望遠...(続きを読む)
こんにちは。常務取締役の田代です。 昨夜、夏の風物詩である花火大会を観てきました。島田市の大井川大花火大会は、毎年8月10日に開催され(よく天候不順により延期にはなりますが…)大井川を挟んで島田...(続きを読む)
波津薬局の生駒です。 7月31日、業務が終わってから牧之原市の第一次救護所となっている、グリンパルと相良総合グランドの2ヵ所を牧之原市救護所運営部会メンバーとして見学してきました。 行政の方や医師...(続きを読む)
こんにちは、採用担当の池村です。静岡県のFMラジオ局、K-mixさんから「K-mixセーフティードライブキャンペーン チャレンジラリー150」の参加証を送っていただきました。はいやくからは、今年は3チ...(続きを読む)
こんにちは、経理課の村田です。 先日、静波海水浴場で行われた「静波海水まつり花火大会」へ今年も友人と行ってきました。 特設ステージでは、ダンスや歌のライブが行われていたり、砂浜沿いには夜店もたくさ...(続きを読む)
細江薬局の 池田です。 先日、静岡県立大学で行われた「認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップ」に参加してきました。 この研修は学生の皆さんを受け入れて指導する側の薬剤師を養成するための研修...(続きを読む)