2024年5月8日(水)
『栄養士活動』~手帳サイズ資料~

こんにちは。管理栄養士の枝村です。 患者さんの健康に役立てていただければとの想いから、はいやくでは管理栄養士の作成した様々な資料が薬局の投薬口や待合室に置いてあります。 皆様がお持ちのお薬手帳のサ...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の枝村です。 患者さんの健康に役立てていただければとの想いから、はいやくでは管理栄養士の作成した様々な資料が薬局の投薬口や待合室に置いてあります。 皆様がお持ちのお薬手帳のサ...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の吉添です。 先日、牧之原市相良の茶連地クラブの皆さまからご依頼をいただき、薬剤師の松浦薬局長と無料「お薬出張セミナー」に行ってきました。 テーマは薬剤師から「お薬との上手な...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の内山です。 先日、若手スタッフ向けの研修「Step Up Training」にて妊娠授乳サポート薬剤師について学びました。 妊娠授乳サポート薬剤師とは、愛知県薬剤師会の...(続きを読む)
こんにちは、六合ひがし薬局の村松です。 1年ぶりのサイクリング活動になります。 今回は、ブルべと言われるようになる200kmのロングライドにチャレンジしてきました。 浜松の弁天島海浜公園まで...(続きを読む)
皆さんこんにちは。五和薬局の中屋です。 新年度が始まりました。新しい生活がスタートする方もいらっしゃると思います。 先日、大雨で大変な日がありましたが、午後には青空が見えて、薬局の外を見ると、新...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の佐々木です。 3月末にオーベンネーベン振り返り研修を行いました。 はいやくでは、先輩薬剤師(オーベン)が新入薬剤師(ネーベン)へ仕事の仕方などをマンツーマンで教えること...(続きを読む)
スキルアップ委員会の中島です。 4月1日に講師をお招きして社内勉強会を開催しました。 今回行ったのは「薬剤評価」発表と、「前回の勉強会(「新規個別指導の報告」と「2024年診療報酬のポイ...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、2023度最後の新人研修を行いました。 今回のテーマは「1年間の反省と今後の自分のなりたい薬剤師のイメージ」です。 1年間新人研修を受けてもらった薬剤...(続きを読む)
こんにちは。五和薬局の中屋です。 皆さん、突然ですが、春菊はお好きですか?? 苦手な方も多いと聞きますが、私は大好きです! 以前、仕事から帰ると山盛りの春菊がありました。 いつも...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 先日川根中学校区ケアマネ連絡会に講師として参加させていただきました。 テーマは「患者さんの自宅へ訪問した際にはどのような事を確認したらいいか?」...(続きを読む)