2020年3月3日(火)
『はいやく社員のオンとオフ』~駅伝部(仮)秘密特訓編~

みなさんこんにちは。 わかば薬局の村田です。 つい先日、秘密特訓を行ってきました。 その内容は、坂道を走る!です。 とっても単純な内容ですが、とてもつらかったです。 坂道と言っても登坂の...(続きを読む)
みなさんこんにちは。 わかば薬局の村田です。 つい先日、秘密特訓を行ってきました。 その内容は、坂道を走る!です。 とっても単純な内容ですが、とてもつらかったです。 坂道と言っても登坂の...(続きを読む)
こんにちは。総務部の池村です。 先日、牧之原市の坂口谷川沿いの河津桜を子どもと見に行ってきました。 ここは、川沿いの歩道を歩きながら約50本の河津桜を見ることができます。 当日は曇り空でした...(続きを読む)
こんにちはスキルアップ委員会です。 先日、無菌製剤の研修を行いました。 昨年末に薬局間で無菌製剤の共同利用締結をしました。 今後処方が増えるであろう輸液処方箋等に対応できるように全薬...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の河原崎です。寒暖差が続く今日この頃ですが、 いかがお過ごしでしょうか。 さて今回「減塩ポスター」を作成し、薬局内に掲示いたしました。 普段の食生活を見直すきっかけに...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 今回の研修は「新薬発表プレ発表」です。 はいやくでは入社3年目の課題として新薬発表があります。新人薬剤師は、昨年4月から添付文書の読み方、副作用の分類、...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の佐々木です。 先日、2、3年目薬剤師研修会が開催されました。 今回のテーマは「PL/BSについて」でした。 日本人は金融に関する知識が薄い、そもそも勉強する機会が...(続きを読む)
こんにちは。なごみ薬局の佐々木です。 先日、1~3年目の社員一同で新年会を開催しました。 会場は島田駅近くの焼き鳥屋さん。 アツアツの焼き鳥やお鍋に舌鼓をうち、プライベートや仕事の事で会話も...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ委員会の増井です。 昨日委員会新年会を開催しました。いつもお店で行っていますが今年はお弁当とスイーツを頼みました。 はいやくのある吉田町はうなぎが有名です。なので近くの...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の佐藤です。 先日、若手育成委員会メンバーで新年会を行いました。 会場は焼津の活魚料理のお店です。 おいしいご飯を頂きながら去年の振り返りを行い今後の予定を話し合...(続きを読む)
こんにちは。iPad委員会の大石です。 先日、委員会メンバーで新年会を行いました。 お楽しみの前に昨年の振り返りと今年の予定を確認などちょっとマジメなことをしてから新年会開始。 会場は焼津市...(続きを読む)