2020年11月13日(金)
『はいやく社員のオンとオフ』 ~奥大井紅葉狩り~

こんにちは。 常務取締役の田代です。 先日、井川湖まで紅葉狩りに行ってきました。 井川湖は静岡市の北部に位置し、大井川上流にあるダム湖です。 今回は大井川鐡道を利用して、新金谷駅から千...(続きを読む)
こんにちは。 常務取締役の田代です。 先日、井川湖まで紅葉狩りに行ってきました。 井川湖は静岡市の北部に位置し、大井川上流にあるダム湖です。 今回は大井川鐡道を利用して、新金谷駅から千...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 先日、特別養護老人ホームの職員さんからお招きいただき出張セミナーに行ってきました。 今回の出張セミナーは、主に介護師さん、看護師さんが対象でし...(続きを読む)
こんにちは。 六合ひがし薬局 パタパタママです。 先日、我が子16才の誕生日でした。 もう子供同士の付き合いもあるだろうし、邪魔はしないようにと思いつつ、 でも私にとっては「パタパタマ...(続きを読む)
こんにちは。 若手育成委員会の佐々木です。 先日、10月度の新人研修を行いました。 今回のテーマは栄養士活動についてです。 はいやくでは各エリアに担当栄養士がおり、患者さんからの栄養相談...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 引っ越しの記事の続きです。 10月10日にわかば薬局の引っ越しを行いました。 無事に引っ越しが終わることができて、いつもの日常が戻りつつあり...(続きを読む)
こんにちは、六合ひがし薬局の森下です。 先日、社内研修にて5年目薬剤師が取り組んでいる患者さんに安心してお薬を飲んでいただくためにの患者フォローについて発表を行いました。 現在、5年目薬剤師...(続きを読む)
こんにちは、六合ひがし薬局の本橋です。 毎年10月の半ば頃に自己研鑽を目的とした社内PA(ファーマシーアシスタント・事務スタッフ向け)テストが行われています。 今年は感染症予防のため換気などに配...(続きを読む)
六合ひがし薬局の『パタパタママ』です。 産休・育休とはいやくで働きながら産んだ我が子も、いつの間にか高校生と中学生になりました。 「卒業式と入学式には着物を着たい‼」 …でも計4回も...(続きを読む)
こんにちは 六合ひがし薬局の村松です。 前回に続いて、動物シリーズ第2段です。 ここ数日、朝に我が家のウッドデッキに上がり込んくる猫がいます。 耳には去勢カットの跡があり、近所の野良猫だと思...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、本年度6回目の新人薬剤師研修を実施しました。 今回のテーマは、「KJ法:この薬は飲まなきゃダメですか?」です。 事前課題として、1人20個患者さんが「こ...(続きを読む)