はいやくブログ

2022年7月29日(金)
『栄養士ブログ』~出張セミナー~

出張セミナー

出張セミナーこんにちは。(薬務課の)管理栄養士の枝村です。
先日、地域の就労準備支援センターさんで出張セミナーを行いました。
昨年の秋に2回にわたり出張セミナーを行った団体さんで、このたび利用者さんの入れ替わりにより再度お声をかけていただきました。
はいやくでは、老人会さんなど地域の方からのリクエストにお答えして薬剤師や管理栄養士がコミュニティーへ訪問、お薬や健康のお話をさせていただく「出張セミナー」を開催しております。

セミナー開催の約10日前に、参加者の3日間の食事の記録をいただきました。管理栄養士が食事バランスの観点から「主食」「主菜」「副菜」「乳製品」「果物」の5種類に分類しマーカーで色付けをし、簡単なアドバイスを記入します。事前に情報を得られると、セミナー参加者がどのような食事の傾向がありどんな課題があるのかがわかります。
一人暮らしで調理があまり得意ではなく、惣菜や弁当の購入頻度が高い集団に「暑くなりましたがどんな頻度でスーパーに行きますか?」「スーパーに行ったらまずどの売り場に向かいますか?」といった身近な質問を投げかけました。不足しがちで意識して摂りたい食品はイラストを使いながら「およそ〇〇円程度で〇〇コーナーに置いてあって日持ちは・・・」等、具体的な例を出し、今日からできそうな行動をイメージしてもらいます。
イメージが浮かぶことで生活パターンに取り入れられ、改善の行動変容につながりやすいと考えます。
2回にわけて行うセミナーのため1回目の内容を聞いて提案を実践してくれる様子が食事記録から読み取る事ができ、とても嬉しく思いました。
生涯にわたって続ける営みである「食事」を選択する力を身に着けることは「食育」の一環です。
子どもだけでなく成人~高齢の方まで幅広く通ずるものがあります。セミナーを通して、さまざまな環境の方と関わることができてとても勉強になります。
お話しした内容が、今後「食事」をする上でお役に立てていたら幸いです。2回にわたるセミナーの機会をいただき就労準備支援センターの皆さん、ありがとうございました。

はいやく管理栄養士が行う出張セミナーでは、健康のための食べ方や減塩、骨粗鬆症予防など食べ物や栄養に関する様々なテーマを取り扱っています。これからも地域の皆さんの身近な存在として、健康づくりに貢献できるような活動を続けていきたいと思います。