健康BOOKSバックナンバー(2009年)
2009年12月 | |
©協和企画 |
No.080( 2009.12 )
書籍名/食物アレルギーハンドブック |
「卵アレルギーはないですか?」、お薬を患者さまにお渡しする時確認させて頂くことの一つに、食物アレルギーがあります。
(神戸西薬局 村田) |
2009年11月 | |
©マキノ出版 |
No.079( 2009.11 )
書籍名/「排便力」が身につく本 |
この本は「便秘外来」で数多くの便秘の患者さんを診ているお医者さんが書いた本です。便秘で悩んでいる人は非常に多いのに、あまり深刻な病気として捉えれれていないこと、安易に下剤に頼ることで下剤依存症になってしまうケースが多いこと、排便力が身につけば全身が健康になること、排便力を身につける生活習慣のことなどがわかりやすく書かれています。 (片岡薬局 植村) |
2009年10月 | |
©高橋書店 |
No.078( 2009.10 )
書籍名/ストレッチ・メソッド |
ストレッチは、「体にいいもの」、「準備運動」というようなイメージをたいていの人は抱いていると思います。 (アイ薬局 福代) |
2009年9月 | |
©三笠書房 |
No.077( 2009.9 )
書籍名/不思議なくらい心が強くなるヒント |
この本は、多くの方に共通する性格上の問題点を改善し、前向きな性格と強い心を手に入れるための、たくさんのアドバイが紹介されています。 (波津薬局 竹内) |
2009年8月 | |
©サンマーク出版 |
No.076( 2009.8 )
書籍名/体温を上げると健康になる |
自分の平熱を知っていますか?体温は健康状態を知る上で、とても重要な要素です。 (相良北薬局 小林) |
2009年7月 | |
©大和書房 |
No.075( 2009.7 )
書籍名/47歳の私に起こったこと |
ほとんどの女性がいつかは経験するであろう「更年期」。みなさんはどのようにすごされますか。 (東 薬局 中野) |
2009年6月 | |
©法研 |
No.074( 2009.6 )
書籍名/自分で防ぐ・治す 腰・ひざの痛み |
腰やひざの痛みには様々な原因があり、また個人差もあります。本書では、痛みの様々な原因や、対処や予防法が詳しく書かれています。食事療法や運動療法などもイラストや写真でわかりやすく示されていますし、指圧やマッサージなど自分でもできる改善法も書かれています。 (下片岡薬局 池田) |
2009年5月 | |
©マガジンハウス |
No.073( 2009.5 )
書籍名/余命1ヶ月の花嫁 |
長島千恵さんは23才だった2005年秋、左胸にしこりがあるのを発見し、乳ガンと診断を受けました。 (上住吉薬局 原崎) |
2009年4月 | |
©大泉書店 |
No.072( 2009.4 )
書籍名/NHKためしてガッテン 病気のしくみがわかる事典 |
厚生労働省の2007年度国民健康・栄養調査では、糖尿病が強く疑われる人が約890万人(現在治療中の人を含む)、糖尿病の可能性が否定できない人が約1,320万人、合わせて約2,210万人と推定されました。また、40~74歳において、男性の2人に1人、女性の5人に1人は、メタボリックシンドロームが強く疑われるか、または予備軍と推定されるそうです。 (五和薬局 大河原) |
2009年3月 | |
©静岡新聞社 |
No.071( 2009.3 )
書籍名/10分でハッキリ見えるレーシック治療 |
私は昨年の初めにレーシック手術を受けました。 (白羽薬局 村松) |
2009年2月 | |
©主婦の友社 |
No.070( 2009.2 )
書籍名/病気を癒す言葉 |
皆さんは、「ムントテラピー」という言葉を聞いたことがありますか? (川根薬局 大宜見) |
2009年1月 | |
©成美堂出版 |
No.069( 2009.1 )
書籍名/漢方をはじめよう |
最近、テレビコマーシャルや雑誌等でよく目にする「漢方」。 (港薬局 松本) |