ちまき風おむすびVol.057(平成26年4・5・6号)
(1人分)
エネルギー:449kcal
たんぱく質:14.7g
脂質:2.8g
炭水化物:86.8g
食物繊維:4.0g
塩分:1.4g
エネルギー:449kcal
たんぱく質:14.7g
脂質:2.8g
炭水化物:86.8g
食物繊維:4.0g
塩分:1.4g
材料(2人分)
もち米 | 1合 |
A 鶏モモ肉 | 60g |
たけのこ水煮 | 30g |
干ししいたけ | 2枚 |
にんじん | 20g |
さやえんどう(=絹さや) | 3枚 |
B 濃口醤油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
スイートコーン | 20g |
焼き海苔 | 適量 |
レシピ
- もち米をといで1時間以上水につけておき、ザルにあげて水気をきる。
- 干ししいたけは水につけて戻しておく。この戻し汁は後ほど使うためとっておく。
- Aの材料と、2のしいたけを1cm程の角切りにする。
- フライパンにごま油をひいて熱し、3で切った材料を炒め、Bの調味料で味付けする。
- 炊飯器に1のもち米と4で炒めたもの、水気を切ったコーンを入れる。しいたけの戻し汁と水を、釜の目盛りのもち米1合(目盛りがない時は、もち米の重さの0.8倍の水)まで加える。炊飯のスイッチを入れる。
- 絹さやを塩茹でし、5mm幅に切る。
- 炊き上がったら、6の絹さやと水気を切ったコーンを入れて軽くまぜて10分ほど蒸らす。
- 蒸らしたもち米を三角形に握り、これを焼き海苔で巻いて完成。
端午の節句に、ちまきや柏餅を食べるという風習があります。
今回のちまきには、5月頃に旬のたけのこと絹さやを使いました。たけのこには食物繊維が多く含まれていて、大腸を刺激して便の出をよくする働きがあります。また噛みごたえがあって満腹感が得られやすいため、減量中の方にもおすすめの食品です。絹さやは生育の途中で摘み取られるため、他の豆類に比べてビタミンCを多く含んでいて紫外線対策にもおススメです。このレシピにはコーンも使い、彩り良く、甘みもあって大人から子どもまで食べやすくしました。